てぃーだブログ › ~~**maple**~~

【PR】

  

Posted by TI-DA at

2010年06月22日

誕生日



この人、本日4歳のお誕生日です!!

去年の6月23日から今日の誕生日を待ちかねておりました(笑)


今日は保育園でも月のお誕生会があるらしく超ラッキーガールです。


今年の誕生日プレゼントは既に購入、使用しております。


この人の大・大・大好きなプリキュアのリュックと、プリキュアの水筒です。

先日、日曜日に「西松屋」で購入。


1ヶ月ほど前から・・・・

「西松屋でプリキュアの水筒買ってプレゼントしてね♪」

と申しておりましたので一緒に行きましたら、リュックも見つけてやんの・・・・。

まぁ、合わせてもそんなに金額いかないし、購入してあげました。


あと、この人も・・・




毎日楽しそうに学校へ行っています。

二人とも帰ってくると汗びっしょり。

目をキラキラさせながら今日の出来事を報告してくれます。


めっちゃ面白い娘達。だ~いすき!!




  


Posted by *maple* at 08:02Comments(0)**娘たち**

2010年03月29日

プライバシー


お子さんの居る家庭なら当たり前の光景かしら?

まぁ、我が家では当たり前なのですが…。


昨日も旦那と娘達が先にお風呂に入り夕飯を済ませて、ゆっくり最後に湯船に浸かっていると…




ドタドタ!ガラガラ!バッターン!

『お母さん、あのさ!』


とチビがやって来て…脱衣室と風呂場のドア全開で…

『あのね、ママと姉ちゃんとお父さんの事愛しているから~ゆずがみんな守るね!ウフッ』


と、宣言していました(笑)。





『それよりも プライバシーを 守ってね』



可愛いセリフにノボセそうでした(笑)。  


Posted by *maple* at 07:50Comments(3)5・7・5

2010年03月29日

今日もまた…


朝から仕事の資料作成に追われ(提出が明日の月曜日…)ずっとパソコンにかじりつき、先ほど無事に完成致しました。

そんな日曜日、旦那は弟くんの仕事に駆り出され家には娘達が…。

家の中ばかりだとケンカばかりするので、二人で近くの公園まで遊びに行かせました。

畑を横切れば車も来ないし大丈夫。

1時間後に公園からお友達を4人引き連れ帰って来ました(汗)。

せっかく集中して出来ると思っておりましたが甘かったようです(涙)。

家にはお菓子というものが無いので、ヒラヤーチーを作って食べてもらいました。

食後に再度公園へ。
少しすると、お友達の一人が窓から覗いていたのでどうしたのかと聞くと…

『ゆずがいない…もう一人の子と二人で…』と。


すぐに公園に行くと子供達みんなで探してました。

居なくなったもう一人の家に行っても居ない(汗)。

その子ともう一人の母親3人で手分けして探すと、近くの大きな公園で楽しそうに遊んでました(汗)。

めっちゃ心配したっちゅうの!


あんな遠くに行くなんて…またもや娘の成長にびっくりです(汗)。

友達と二人で冒険して楽しかったはずね。

でも、ちゃんと注意しましたよ!

遊んでた子供達全員集めて謝らせました。連帯責任という事で。

公園の帰り道

『ママ、心がモシャモシャした?』と聞いてきたので『うん。モシャモシャして泣きそうだったよ』と言うと『ごめんなさい』って…

最近は心の話を良くしているので、楽しい、嬉しい時は心が気持ちいい、苦しい、悲しい時は心がモシャモシャする事がわかってきてるみたい。




しかし、3歳であんな遠くに行くなんて…

先が思いやられます(汗)。


学童と化した我が家です(笑)。
  


Posted by *maple* at 01:14Comments(2)**娘たち**

2010年03月28日

募集中!

とある児童館で見つけた募集チラシ・・・・
かなりインパクトあったので、見て下さい。










将棋クラブです。

会費;月15円です。

参加したい・・・・。ってか、15円の使い道が聞きたい・・・・・。  


Posted by *maple* at 00:06Comments(0)**いろいろ**

2010年03月28日

とうとう・・・

少し前に私が仕事で家に帰るのが6時になった時。

いつもは姉ちゃんの帰る時間までには家にいるようにしてたのですが、どうしても遅くなるので前日から姉ちゃんには「遅くなるから先に家に入って、宿題でもしといてね」と伝えてありました。

さて、当日5時過ぎに自宅に電話をしても取らない・・・・10分置きにかけても取らない・・・・・
5時半すぎても、40分にも・・・・もう、心配で心配で旦那にも電話しました。

私の電話を受けて、旦那も仕事をすぐに切り上げ帰宅してくれました。

チビを保育園から向かえてから帰る予定でしたが、姉ちゃんのことが気になるので一旦帰宅してもいない・・・・

すぐに学校に向かい近辺を探すがいない。

近くの図書館に行って見るも見つからず、もう一度家に戻ろうと帰り道にチビを向かえ帰宅の途中で旦那から電話・・・

「ママ、今どこ?」

「学校行って、図書館行って、チビ向かえて、近くの友達の家の前にいるよ~~~」

「そう、じゃあ俺は家の近くを探してみるよ~~~・・・・・・・・あっ!!いた!!!」


と6時半にお父さんが見つけて先に帰ってました・・・・・。



友達と遊んでたんだって・・・




さて、私は家に帰ってどうしたと思いますか?



普段の私を知ってる人はきっと、大爆発か虐待じゃない?ってくらいぶっ飛ばしたんじゃない?とおおもいでしょうが、、、、、











抱きしめて泣きました。しかも、大泣きです。



これには娘もビックリです。
だって、心配で心配で心臓が破れそうだったんだもん。



姉ちゃんも「ごめんなさい・・・」とウルウル。

一緒にお風呂に入ってお話しました。
どんなに心配だったか、貴方をどんなに愛しているのか。


解ってくれたと信じています。

でも、子どもだからまた同じ過ちを犯すかもしれないので、旦那が「携帯を・・・・」との強い希望があったので先週購入しました。


悪いコトして携帯買ってもらうなんて・・・・・


で、私はメール攻撃を受けています。





なんで電話とらんの?と



こんな可愛い画像が送られて来るんです!た・た・た・楽しい!!







ついでにくもん中のチビも


ヘアピンは全部で6個使用しております。。。。。。可愛いからいいけどね。  


Posted by *maple* at 00:01Comments(0)**娘たち**

2010年03月27日

疲れてたのね・・・


今日はチビさんの保育園もお休みのため、朝から娘2名をお仕事でアッチコッチに連れ回しておりました。

朝から3時過ぎまで飯も食わさずに連れ回したお詫びにジュースとお菓子を買って公園で遊びました。

3時頃から6時ちょい前まで・・・疲れたよ。


もう、何も文句も言わず靴がどろんこになろうが洋服までどろんこになろうが遊ばして罪を償いましたよ。


家に帰ってからすぐにお風呂場に直行させ遊びの延長でどろんこの服をゴシゴシさせ、ついでに靴も洗わせてからゆっくりお風呂で遊んでもらいました。
おかげでふたりともシワシワでした。

お風呂で遊んでいる間にサッサと夕飯を作り、すぐに食事を与え、その間に洗濯物をたたんでいたら、いつもは「ママがあげてぇ~、自分でできない~~~~~!!」と大騒ぎするチビがしずか・・・・・・・


どうしたのかなぁ~と思い見てみると・・・・・




ん?どうした?





あれ?おちたの?





いやいや・・・これはねてる(爆)くちびるが艶っぽいのは、ケチャップがついたままだからです(汗)
ご飯も唐揚げ2個だけで限界だったらしい・・・・


しかもこんなかっこで・・・








ステキ。超可愛い!!っとバカ親と姉ちゃんで写メ撮りまくりでした!  


Posted by *maple* at 23:39Comments(2)**娘たち**

2010年03月08日

子育て



『母よりも 子供が先に 育ちゆく』


私が買い物中に姉ちゃん学校から帰宅し、『お母さん、何処にいる?』と電話がかかってきました。

『かねひでで買い物中』と答えると、『待ってて、今いくから』との返事。


家からはけっこう遠いんですが、数分後にニコニコ笑顔の姉ちゃんがやって来ました!


一人でこんな遠くまで…。かわいい♪


『ずっと走ってきた~』と満足気。


ちょ~かわいい♪


出来なかった事がどんどん出来る様になってきてる。

いや、私が出来ないと決めつけているのかもね…。

私が成長しなきゃいかん!

姉ちゃん、置いて行かないでね(涙)
  


Posted by *maple* at 17:41Comments(4)5・7・5

2010年03月07日

おしり



『体力が 一日もつか 日曜日』


お父さん、姉ちゃん、チビのおしり。

怪獣と化したお父さんをやっつけるプリキュアだったりマブヤーだったり…。


やられている姉ちゃんを助けにチビが『め~ご~さ~!』とお父さんに思いきりげんこつしてます(笑)。


さて、今日一日もつかしら?  


Posted by *maple* at 09:55Comments(0)5・7・5

2010年03月06日

ブクブク茶




『ブクブクの 泡をかみしめ ダイエット』

今日、初体験のブクブク茶を頂いて来ました!

味は…?良くわからない(笑)。

頂きながらブクブク茶の由来を聞いて来ました。

『戦前、女性に好まれ家族の誕生日、旅立ちの祝い、内輪の祝いなどに飲まれていた。泡が立つまで語らいや笑い声が聞こえ、カリーなもの(縁起がよいもの)として用いたらしい。戦後全く姿を消していたが、平成の初め頃再現され、普及されつつある。』らしいです。


ブクブク茶は湯飲みにお赤飯を入れ、茶湯を注ぎその上に泡を盛ります。
泡の上に落花生の粉か抹茶の粉を乗せて頂きます。


この泡が…お腹いっぱいになりなかなか減らない(汗)。

飲みながら(食べながら)これはダイエットにいいかもと思いました(笑)



ブクブク茶保存会の皆さまが毎月第3土曜日の2時~3時に那覇市久茂地公民館で無料体験教室を開催してるみたいです。

まだ体験してない方は是非ともチャレンジしてみて下さい。

ダイエットにいいかもと思うはず…。  


Posted by *maple* at 21:36Comments(4)5・7・5

2010年03月05日

ブレスレット




『ひとつずつ 出会い連なる 人の縁』



昨日出会った81歳のおじいちゃんから頂きました。

なんて事ないビーズですが、ビーズと一緒におじいちゃんとの会話が詰まってます。

沢山のブレスレットやネックレス、ストラップを出してきて『好きなのを1つ…』と、少し照れながらプレゼントしてくれました。


とても素晴らしい方だったので紹介出来るタイミングがあれば…。  


Posted by *maple* at 08:41Comments(2)5・7・5

2010年03月04日

ドラえもん




『安眠の 相手はパパより ドラえもん』



チビとパパの間で寝ています(汗)。

チビくらいの大きさがあり、とても邪魔です(笑)。  


Posted by *maple* at 08:16Comments(2)5・7・5

2010年03月03日

桃の節句

5・7・5で…




『桃の日に おさない君の 帯しめる』



今日は桃の節句でチビがゆかた登園でした!

2~3日前から楽しみにしておりました(笑)。



我が家の桃の木にも初めて花が咲きました!  続きを読む


Posted by *maple* at 09:21Comments(0)5・7・5

2010年02月27日

お手伝い♪


このサロペット姉妹はお手伝いが大好き。

今日の夕食はおでんです。

姉ちゃんが大根とニンジンとこんにゃくと昆布を担当して美味しいおでんを食べました。


そして…サロペット妹は…






お茶碗洗いをしています(汗)。



私達夫婦は任せっきりです。

そして…仕上げ洗いもせずに終了します!


食器乾燥機が仕上げてくれる(殺菌)からね  


Posted by *maple* at 20:24Comments(0)**娘たち**

2010年02月27日

グラグラおばけ


今朝の地震はびっくりしましたね~

夫婦で娘達の上に覆い被さって揺れがおさまるのを待ちました。長く感じましたね。


旦那とチビは本日出勤の為靴箱を開けるとロックがかかってましたよ~ 凄いね~今の家具は…


さて、今日も元気なチビが『地震だったね~あるはグラグラおばけがやったんだよ~』

と可愛い事を言ってました(笑)。

グラグラおばけがどんなおばけか聞くと

『あのね、ちっちゃくてさ~犬に食べられた!』


って…ちっちゃ!


そうか、犬さんが助けてくれたんだ(汗)。

ありがとうね犬さん。

5時半から起きてた姉ちゃん。

朝ごはんをしっかり食べて2度寝中。  


Posted by *maple* at 08:07Comments(0)**娘たち**

2010年02月26日

お誕生日でした♪




昨日は私のベー1歳の誕生日でした♪
家族で夕食後(夕食はいつものように私が作った・・・・)にお父さんが買ってきてくれたケーキを食べました。




しかし・・・・この人↓は簡単には祝ってくれません。。。


洗面台で風呂はいっています・・・。(お父さんにばれると叱られます・・)

朝も「今日はママの誕生日だよ~~」と言っても

「ちがう!今日はYちゃんとKくんの誕生日!ママのじゃない!!」

と否定されてしまいました・・・トホホ。そう、同じ日に保育園でのお誕生会があるので。。。。。





ケーキにロウソクを立てても・・・

「じゃあ今日はママとゆずの誕生日ね♪」

おまえもかいガ-ン


で、挙げ句の果てに・・・・ケーキのイチゴだけを食べようとしていたので・・

「食べ過ぎでしょ!」と叱ると


「だって!ゆずはたくさん食べてママみたいに大きいぽんぽんになるんだのに!!


みんな大爆笑でした・・・大きいぽんぽん(お腹)って・・・・クスン。うわーん


  


Posted by *maple* at 08:58Comments(0)**いろいろ**

2010年02月07日

帰って来ました。


さて、やっと家に帰ってきました。

朝9時から出かけてきましたよ。(頑張った…)


みかん狩り(っていうかタンカンね)4キロ持ち帰りです。



バスの中でのゲームで私がゲットしたニンジン!


じゃんけんゲームだったんだけど、チビのアドバイス通りに出したら勝ったし。
チビも子供のじゃんけんゲームで勝ってるし。

チビじゃんけん強い事が判明した日でもある。



帰りが6時の予定だったので、帰りに寄った漁港で夕飯をゲット。


チビ大好物のマグロで。



4人分。(夕飯作る気ないでしょ)

  


Posted by *maple* at 18:22Comments(0)**いろいろ**

2010年02月07日

ひまわり畑


北中城のひまわり畑でした~

  


Posted by *maple* at 16:42Comments(0)**いろいろ**

2010年02月07日

八重岳の桜まつり




今日までだったのね。
あいにくの雨。寒いし…。





次はひまわり畑に行きます!  


Posted by *maple* at 14:00Comments(0)**いろいろ**

2010年02月07日

みかん狩った

あま~く、美味しいみかんでした~











沢山食べて、4キロ持ち帰りです。


次はさくらを見に行きます
  


Posted by *maple* at 12:29Comments(0)**いろいろ**

2010年02月07日

みかん狩り~


本日、雨の中本部へみかん狩りに行って来ます!

姉ちゃんの子供会でバスツアーです

  


Posted by *maple* at 09:49Comments(0)**娘たち**